スマホ操作セミナー「入門編」 開催報告
11月12日(日)サービスセンター会員・家族2名、一般参加者16名、合計18名にお集まりいただき、ソフトバンク株式会社の講師2名のご協力のもと開催されました。
サービスセンターでは初の試みとなる「スマホ操作セミナー」
- スマホは持っていても、操作に不安がある。
- スマホに興味はあるが、ガラケーからの買い替えをためらっている。
など、お悩みはそれぞれ。
スマートフォンの名称や、i-Phoneとアンドロイドの違いなど、基本的な知識の確認から始まり、マップやカメラの使い方、音声アシスタントの機能についてセミナーを進めました。
今回は入門編として実施しましたが、講師2名の対応によりプロジェクターを使いながらスムーズに進行しました。

今後は…
「LINE」「アプリの追加」「スマホ決済」など具体的な機能の習得を望む方が多くみられました。(アンケートより)
希望者にはソフトバンクの店舗にて少人数の操作教室でアドバイスを受けることも可能とのこと。予約受付もその場で行いました。
参加者の中には、入門編よりも少し進んだセミナー内容を希望される方もいました。今後同様のセミナーを開催する場合には、機能別に実施するなど、多くの方々のご要望に沿えるよう努めます。
参加者の皆様、講師の方々、
サービスセンターの開催事業にご参加・ご協力をいただき、ありがとうございました。
